親子丼

【材料】(3人前)
  • 鶏もも肉:2枚
  • タマネギ:3/4個(1人前1/4個)
  • たまご:6個(1人前2個)
  • ネギ:適量(お好みで)
  • 塩:適量
  • 胡椒:適当
  • ごはん:食べたい分量
【調味料(1人分)】
  • 水:大さじ3
  • 料理酒:大さじ1
  • みりん:大さじ1
  • 醤油:大さじ1/2
  • 麺つゆ(4倍濃縮):大さじ1/2
  • 和風出汁:1/3袋
  • はちみつ:小さじ1/2程度
  • 【下準備】
    • 鶏もも肉は筋や余分な脂をとったら両面フォークで刺し、両面に塩・胡椒をふっておく。
    • タマネギはスライスしておく。
    • ネギは斜めに切っておく。
    • ボウルにたまごを割り入れてほぐしておく。
    【作り方】
    1. フライパンに鶏もも肉を皮目から入れて(油をしかない)中火で熱し、温度があがってきたら中火と弱火の間位にする。
    2. 皮がパリパリになるまで焼いたら裏返し、蓋をして弱火で2分焼く。
    3. 鶏肉を取り出して、食べやすい大きさ(やや小さめ)に切っておく(1人前づつバットなどに分けておくと調理しやすい)。
    4. 20cmのフライパンに【調味料】とタマネギ(1/4個)を入れて一旦沸かしたら一人前分の鶏肉を入れ、やや強めの弱火にして5分程度煮る(途中鶏肉を裏返したりスプーンで汁をかける)。
    5. 好みの量まで汁を煮詰めたら溶きたまご(たまご2個分)の半量を入れ、蓋をして中火で1分程度煮る。
    6. 残りの溶きたまごを入れたら10秒程度加熱する。
    7. 丼ぶりにごはん・親子煮を盛り、ネギを散らしたら完成。
    【備 考】
    • ネギの辛みが苦手な方は、10~15分程度水にさらし、水気を切ってから使ってください。
    • 作例では漬物代わりに きりざい を散らしています。
    • 好みで七味唐辛子をかけて召し上がってください。
    【メ モ】
    • 我が家では、肉は一旦焼いてからの方が好まれるので、親子丼も最初に焼いています。
    • 汁も家族の好みに合わせて、だし多め(麺つゆ+和風出汁)にしてあります。
    MENU
    PAGE TOP