ひじきご飯

【材料】
  • 米:2合
  • 乾燥昆布:5×5cm 1枚
  • 和風出汁:1袋
  • ひじき:150g程度(乾燥なら20g程度)
  • 油揚げ:1枚
  • ニンジン:1/3本
  • 鶏もも肉:60g(若しくは鶏ササミ:1本)
  • 料理酒:大さじ1.5
  • みりん:大さじ1.5
  • 醤油:大さじ1.5
  • いりごま:適量
【下準備】
  • 乾燥ひじきの場合は水に30分つけて戻し、洗ってから水気を良くきっておく。(乾燥ひじきはもどすと8倍に増えます)
  • 乾燥昆布は表面を湿ったキッチンペーパー等で拭いて汚れを取る。
  • 米は研いだら分量の水と乾燥昆布・和風出汁を入れて30分程度おいておく。
  • ニンジンは3cm程度の千切りにしておく。
  • 油揚げはお湯をかけるか少し(1分程度)煮たら水気を切り、2cm程度の細切りにしておく。
  • 鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、色が変わるまでお湯で煮たらザルなどにあけておく。
  • 鶏ささみの場合は茹でた後水気を切り、冷ましてから手で細かく裂いておく。
【作り方】
  1. 研いでから水と乾燥昆布を入れておいておいた米に、料理酒(大さじ1.5)・みりん(大さじ1.5)・醤油(大さじ1.5)を加えて混ぜる。
  2. ひじき・油揚げ・ニンジン・鶏もも肉or鶏ささみを入れたら、混ぜないで炊飯する。
  3. 炊きあがったら良く混ぜて保温する。
  4. 器に盛りつけたらいりごまを散らして完成。
【備 考】

我が家は3号炊きの炊飯器を使っていて、上記の分量で容量めいっぱいに炊きあがるので、米に水を入れる時に2合の目盛より少し少な目に入れておき、料理酒・みりん・醤油などを加えた後に微調整しています。

作例では大葉を添えています。

【メ モ】

そろそろ良いお歳の パパ も、魚があまり好きではないりく も、カルシウムが不足してないかな?という話になり、これまであまり調理した事がなかった ひじき を試してみる事に。

でも子供はあまり好きじゃないかな?と、大豆とニンジンで作った煮物を恐る恐る出してみたら、りく は意外にも「ひじき好きなんだよね~♪」といいながら良く食べてくれまして。

その昔、ご飯を炊く匂いもダメだった妊娠中の ママ が食事を摂れる様にと、病院などで不在の内に炊いた後、冷ましておにぎりにしたひじきご飯をまたやってみよう!と、当時のレシピ(参考サイト)を引っ張り出して作ってみました。

パパ & ママ は元々ひじきは好きな方だったのですが、りく のウケも上々だったので、定期的にリピートしていこうと考えています。

MENU
PAGE TOP