挽肉ステーキ

【材料】(3人前)
  • 挽肉:450g(1人前150g)
  • 塩:適量
  • 胡椒:適量
  • 薄力粉:適量
  • Exvオリーブオイル:適量
  • 料理酒:適量
【タレ】
  • 醤油:大さじ2
  • 料理酒:大さじ1
  • みりん:大さじ1
  • ニンニク:適当(スプーン1杯程度)
  • タマネギ:1/4個
  • 【下準備】
    • 挽肉(150g)を押し固めて四角い形に成形する。
    • 挽肉の両面に塩胡椒し、片栗粉をふっておく。
    • ボウルに【タレ】の材料を混ぜておく。
    【作り方】
    1. フライパンにオリーブオイルをしいて火を点け、挽肉を崩れないように入れる。
    2. 中火で焼き色がつくまで焼いたら、フライ返しなどを使って裏返し、焼き色を付ける。
    3. 料理酒を入れたら蓋をして弱火で5分程度蒸し焼きにする。
    4. 肉に火が通ったら器によそり、フライパンに余分な油や汚れをキッチンペーパ等で軽く拭きとる。
    5. 【タレ】を加えたら中火でややとろみがつく程度まで煮詰め、肉にかけて完成。
    【備 考】
    • 挽肉は冷たい肉を使う方が、肉汁が流れ出なくて良いです。
    • 作例の付け合わせはブロッコリー・タマネギ・きのこ・ベーコンを使ったペペ炒めです。ブロッコリーのパスタ と同じ作り方で、フライパンで蒸し焼きにしています。
    MENU
    PAGE TOP