2025/04/17(木)~04/20(日)

お品書き
2025/04/17(木) 夕食
  • ツナカレー
  • イタリアン粉ふき芋
  • 2025/04/18(金) 夕食
  • カレーリメクドリア
  • 2025/04/19(土) 夕食
  • きりざい納豆
  • 小松菜と豚ひきの味噌炒め
  • 作り置ききんぷら( ママ 作)
  • お味噌汁
  • 2025/04/20(日) 昼食
  • フレッシュトマトのパスタ
  • 【2025/04/17(木) 夕食】

    ツナカレー

    【ツナカレー】

    週の木曜カレーデーは、ツナカレーを試作。小ぶりなブロッコリーがあったので合わせてみました。ジャガイモ入れると味がボケるかな?と考え、別途 イタリアン粉ふき芋 も作成。パンチが足りないかと思い、ご飯は 麦飯ガーリックバターライス に。

    意外と好評で、無事ローテーション入りが決定しました。


     
    【2025/04/18(金) 夕食】
    今週の金曜リメイクは、いつものドリアにしました。ほか、食パンが余ってたのでカレーパンとパンに耳のラスクを作成。

    カレーパンは。耳を落とした食パンの中央にカレー(冷蔵して固まった状態が作業しやすい)を乗せて三角に折り、端をフォークで押さえとめ、表面に卵液を塗ってパン粉をまぶしたら油で揚げるだけ。落とした耳はこんがり油で揚げたら冷ましてビニールに砂糖と共に入れてシャカシャカすればラスクの完成(砂糖の分量は、今回8切り2枚分の耳にスティックシュガー1本(3g程度)を使いました)。どちらも簡単に作れるのに家族には大好評です。

    因みに前回は早い時間に作ったので食べそびれた ママ も、今回は帰宅時間に合わせて作ったので無事ラスクを食べて貰えました。

    また、お弁当用に バジルチキン ・出汁巻きたまご・ブロッコリーとソーセージの炒め物も作成。今日は久々にいっぱい作ったw

    カレーリメイクドリア

    【カレーリメイクドリア】

    カレーパン

    【カレーパン】

    パンの耳のラスク

    【パンの耳のラスク】

    バジルチキン

    【バジルチキン】


     
    【2025/04/19(土) 夕食】

    小松菜と豚ひきの味噌炒め

    【小松菜と豚ひきの味噌炒め】

    土曜は腸活納豆デー。いつも通り麦飯炊いて きりざい と味噌汁を用意。おかずは小松菜と豚ひきの味噌炒めを作りました。我が家(特に りく)は味噌味が大好きなので、この味付けにしておけば間違いなしw

    ほか、昨日作ったお弁当のおかずの余りやママの作り置きしたきんぴらなどもあって、ちょっと食べすぎた;

     


     
    【2025/04/20(日) 昼食】

    フレッシュトマトのパスタ

    【フレッシュトマトのパスタ】

    今週の日曜パスタランチはフレッシュトマトのパスタ。

    トマトを8等分に大きく切って身を残すつもりだったのだけど、湯剥きしたせいですっかり溶けてしった...。スライスベーコンがヤバかったので使ってしまいたかったのすが、ちょっと厚みがあったので、焼いて最後にのせてみました。

    パスタを食べた後、キッチンの片付け&掃除をして休んでから簡単に打合せをしたので、来週は色々な割り込みで中断していた決算作業。通常業務後に短期集中で終わらせたいので、食事当番はお休みです。

    MENU
    PAGE TOP