小松菜・えのきのナムル

【材料】(3人前)
  • えのき:1袋
  • 小松菜:1束
【調味料】
  • 醤油:大さじ1
  • ごま油:大さじ1
  • はちみつ:適量
  • 刻みニンニク:スプーン半分程度
  • 生姜チューブ:ニンニクと同量
  • 【下準備】
    • 小松菜は良く洗って根元を切り、葉と茎の部分に切り分け、それぞれ食べやすい大きさに切る(3cm程度、葉の方を若干短く)。
    • 鍋に塩(分量外)を入れたお湯を沸かし、小松菜の茎の部分を1分茹で、葉の部分を加えて更に30秒茹でたらザルもあけて冷水で粗熱をとり、しっかり水気を切る。
    • えのきは良く洗って根本を切り、食べやすい大きさ(3等分程度)に切っておく。
    • 鍋に湯を沸かし、えのきを1分茹でたらザルにあけ、冷水で粗熱をとったら水気をしっかり切る。
    【作り方】
    1. ボウルに【調味料】の材料を混ぜておく。
    2. 小松菜・えのきを加えてよく和え、30分程度冷蔵庫で寝かしたら完成。
    MENU
    PAGE TOP