- 2025/10/02(木) 夕食
- 2025/10/03(金) 夕食
- 2025/10/04(土) 夕食
- 2025/10/05(日) 昼食
- 2025/10/06(月) 夕食
【2025/10/02(木) 夕食】
不作なのか季節はずれなのかトマトがあまり入手できなかったので、1つを湯剥きしてカレーに、もう1つを串切りにして付け合わせに使いました。ジャガイモも入手できなかったので、今回はナシ。
【2025/10/03(金) 夕食】
今週の金曜カレーリメイクは、シンプルなドリア。過去ログを見てみたけど、白菜カレーの時は他にリメイクが思いつかず...こういう大きめな具の入ったカレーのリメイクは難しい;
きゅうりが余っていたので千切りにし、ネットで調べたレシピを参考に、ツナ・塩昆布大さじ2・ごま油大さじ1・炒りごま&黒胡椒各適量で和えたものを付け合わせにしました。
【2025/10/04(土) 夕食】
おかずは 鱈の唐揚げ甘酢餡かけ かけを作りました。レシピではえのきを使っていますが、今回は用意がなく...椎茸も無いので、冷凍きのこミックスの椎茸を中心に使い、代用ました。
そういえば りく が小さかった頃、鍋に入れた白身魚を好んで食べてくれていたはずなのに、いつからか要らないと言うようになりまして。てっきり鱈が嫌いになってしまったのかと思っていたら、ママ の話では当時宅配で届いていた白身魚は"ホキ"で、煮ただけだと鱈の方がふわふわするので、その食感が苦手なようです。フライにすると大丈夫...いや寧ろ美味しいようで、このメニューはペロっと完食してもらえます♪
【2025/10/05(日) 昼食】
トマトが小さめなものが1個しか無かった都合、ソースに赤みが足りない気がしましたが、味は合格点を貰えました。ホワイトソースに近かったこともあり、ママ がパプリカパウダーふりかけても美味しいかもと言っていたので、機会が合ったら試したいと思います。
2025/02/23 に鶏もも肉とほうれん草のトマトクリームパスタを試作した際に感じたように、やはりトマトクリームには海鮮系がよく合う気がします。
【2025/10/06(月) 夕食】
ネットで調べたろころ、薄力粉:水を1:1で混ぜ合わせたもので出来るようで、4人前でどちらも60gとあった参考にしたサイト通り作ってみましたが、今回は初回なので失敗した場合を考えたら冒険しない個数だったのですが、分量的にはちょっと少なかっく、もっと食べたい気がしました。りく に感想を聞いたところ、「食べた事ある感じ」と言ったあと、少し考えて「ちくわぶに似てる」と言っていました。ちくわぶは りく の好物なので、すいとんも次回はもっと量食べたいとの事でした♪
因みに パパ は実家住まいの頃は食べる専門だったので、母親がどうやって作っていたかは解らないのですが、ママ の実家では"すいとん粉"というものを使ってタップリ作っていたそうです。そういう粉が売ってるの初めて知った...;
- カテゴリ
- クッキング・ログ